2010,11,11, Thursday


ホーチミンは前回の旅行記で書いたようにバイク



朝から晩までいつもどこかでクラクションが鳴ってる

そして排ガス規制なんてものはないようで、とんでもなく空気がよどんでます

臭いもさることながら埃もかなりのもの。
だからバイクに乗っている人や歩行者も”マイマスク”をしてる人がたくさん
私もホーチミンにいる間はのどが乾燥しないように持参していたマスクが放せませんでした

ただマスクしても排気ガスの臭いは遮れません

でも、のどの健康や、排気ガスを吸い込むのが気になる方はとりあえずマスク持参した方がいいと思います

2010,11,10, Wednesday


空港からバスに乗って街に向かうとき、まず思うのが
「すごいバイク



中国の自転車のごとく、ベトナムはバイクで溢れてます




そして
「全然交通ルールを守らないのね

信号があっても直進以外のバイクは隙を見て曲がっていきます。

初めて目にするととってもコワイ

そしてそして、道路を渡る人たちも交通ルールはないに等しく、バイクと車が来るのを見ながらどんどん道路を横切っていく~

普段、横断歩道を青信号で渡るのが習慣の私達にとって、ジャンジャンやってくるバイク



でも、ガイドブックには「立ち止まったり、後戻りしたりしてはいけない」って書いてあるし

とにかく初日はなかなか渡り始めるタイミングをつかめず怖かった。
・・・ところが!
2日、3日と過ぎていくうちに、山のようにバイク

これが習慣だと、横断歩道を渡るなんてのが義務化されたとしても誰も守らないだろうなぁ。
ただやっぱり車





2010,10,29, Friday


「初日の夜は当然ベトナム料理でしょう!」って事でホーチミン市博物館の近くにある
「クアンアン・ゴン」というお店に行ってきました

人気店らしく現地の人も観光客もたくさんでちょっと待ちました。
1階に厨房があり、そこで料理を指差しで注文する事も出来るそうですが、案内されたのが2階だったのでメニューをみて注文!
と、思ったものの全くメニューが????

結局、持参した地球の歩き方のベトナム料理のラインナップの写真を指差して注文したのでした


でもすぐに写真でわかってくれたので食べたかったものを食べる事ができました

空しん菜の炒め物に、生春巻き、牛肉のフォー、バイン・セオ(ベトナムのお好み焼き)を注文
バイン・セオをオムレツのように食べようとしていたら、隣の席のベトナム人の女性が「違う、違う(もちろんベトナム語)」と、野菜で包んで食べるんだって事を教えてくれました。
ちょっと冷たい印象だったベトナムの人達・・・親切な方もいらっしゃるんですね

野菜で包むと何倍も美味しくなるから不思議~。
2010,10,28, Thursday


ベトナムに到着し、まず向かったのがホテル
空港からバス

バスはトランクを持ってたので+3000ドンで、6000ドン(30円くらい

2泊目までは、ベトナム最大のバックパッカーエリア「ブイビエン通り・デタム通り」にある
「ビューティフル・サイゴン・ホテル」に泊まりました。
この当たり、外国人旅行者が集まるエリアではあるんですが、ほとんど日本人には会いませんでした

ベトナムは日本人がたくさん居そうって思ってた分驚きましたが、その代わり特にこのエリアはヨーロッパとかアメリカ系の旅行者が多い。
小さな子供を連れた家族連れや、かなり年配のご夫婦も多くて日本との旅行スタイルの違いを感じました。
このエリアにはミニホテルという格安ホテルがいくつもあります。
ビューティフル・サイゴン・ホテルもその1つですが、ここで出来てそんなに経っていなくて入り口から他のミニホテルとは全然違います。
その分、このエリアでは金額は高い方のようですが・・・
なんと2人2泊で6,511円



これ道路側で窓付き、ランク上のお部屋の価格です。(初公開!私のパートナーの後姿

とても綺麗で最低限のアメニティも揃っているし、朝食&ウエルカムフルーツまで付いてます。
パソコンも付いてて日本語表示可能(入力は出来ませんが)
ついでにこのエリアは朝から深夜まで賑やかなんですが、防音もしてあるようです。(全く音がしないわけではないですけどね)
日本のビジネスホテルなんかよりずっと格上でしたよ

ただシングルで窓のないお部屋の中がチラッと見えたんですが、そのお部屋はかーなり狭かったです。
2010,10,26, Tuesday


2010.10.17~22まで、5泊6日でベトナムに行ってきました。
なぜベトナム?
今回は美味しいものを食べて贅沢にのんびりと過ごすのが目的です



1日目 日本(成田)→台北→ベトナム(ホーチミン) ホーチミン泊
2日目 ホーチミン ホーチミン泊
3日目 ホーチミン→ニャチャン ニャチャン泊
4日目 ニャチャン ニャチャン泊
5日目 ニャチャン→ホーチミン ホーチミン泊
6日目 ホーチミン→台北→日本(成田)
日本⇔ベトナムはチャイナエアラインで往復48,910円
ホーチミン⇔ニャチャンはベトナムエアラインで往復7,189円
4泊目までのホテルは日本から直接ネットで予約し、5泊目は2日目に現地から直接ホテルに電話して予約しました。
直接ネット予約した場合、後日メールが送られてきて予約の確認が出来ます。
ニャチャンのホテルは、ニャチャン往復の飛行機の時間や、クレジットカード番号などを記入してFAX(もしくはメール)で折り返し連絡が必要でした。
