2007,06,12, Tuesday


昨日のPM11:30に、無事ミャンマーから帰国しました

ミャンマー・・・予想以上の国です!
今日から少しずつ旅行記をまとめて行こうと思っています

これ合成写真でもなんでもありません!本当にこんな風景に出会えるんですっ

この写真の風景は、まだまだ序の口。
全部で500枚近い写真を撮ってきました

旅行記と合わせてミャンマーという国を少しずつ紹介して行きます

2007,06,04, Monday
2007,06,03, Sunday


明日に迫ったミャンマー旅行。荷物の準備をしています

”地球の歩き方”によると「極力荷物はコンパクトに少なく」と、言うことなので、3泊用くらいのトランクとリュックを用意しました。
荷物を詰めながら「トランクなんか持って行って移動とか観光の時大丈夫か!?

「ホテルで預かってくれますから大丈夫ですよー!」
と、言うわけで安心してトランクに荷物を詰めてます。
詰めてみると、トランクだけでも余裕があるので、リュックは置いて行こうかと思っています。
続き▽
2007,06,02, Saturday


いよいよミャンマーに出発する日が明後日と近づいてきました

今日から荷物の準備開始です!
今回は、7泊8日台北経由で行って来ます

とりあえず、「地球の歩き方」と、NGOユーロー伊藤さんのアドバイスを参考に薬を購入しました。
水はミネラルウォーター以外は絶対に飲まないように!との事です。
伊藤さん曰く「歯磨きのうがいもミネラルウォーターでせんといかんよ!」なんだそうです。
さらに、
ミャンマーでお世話になる予定の I さんの話によると、
「ホテルによっては、シャワーを浴びただけでもお腹を壊してしまうようなお水が出る事がある」とか・・・

そこで、胃腸薬・腹痛の薬(やっぱりラッパのマークにしちゃいました


その他の荷物は、極力少なくしようと思ってます。
Tシャツやサンダルは現地で調達すればいいそうですので8日間にしては、かなり少ない荷物になりそうです。
※向こうは今、雨季

で、今のところ往復の飛行機と1日目の宿しか予約していません!
しかーし!
ツアーではないので、「現地で旅行をしながら予約すればいいや・・・」と、安易に考えていたのですが、ミャンマーへの旅行はそう甘くなさそうです。
私の場合は、現地にお世話をしてくださる I さんがいるので、ミャンマーについてから I さんに相談してホテル、国内を移動する際の飛行機などを予約する事が出来ますが、
「言葉も通じませんし、公衆電話なんかありまっしぇんよ~。ガイドや車、結局、現地で探して、、て言うか、日本語で話しかけてくるのは詐欺師的な目的があって・・・」
(By 伊藤さん)
なんだそうです

「あくまで発展途上国である事を忘れないで!」、「日本の50年前くらいと思ってきてくださいね!」
と、釘をさされました。
ただし!
伊藤さん、I さんとも「ミャンマーは、とても安全な国で、人もとても親切だから」との話。
そういえば、ラジオでも伊藤さんが
「ミャンマーには、日本がなくしてしまった良さが残っている気がする」と、よく言ってました。
観光客相手の悪い人がいるのは、どの国でも変わりない事。
その向こうにいる、ミャンマーの人達がどんな人達なのか楽しみです



続き▽
2007,05,28, Monday


6月にミャンマーに旅行に行く予定です。

なぜミャンマー??
福岡にいた頃、スタイルFMの「ノーダウト」という番組でパーソナリティをしていて
その番組の相方で、今もお世話になっている伊藤博さんが、ミャンマーNGO「青春夢支援機構ユーロー」の事務局長なんです。
長年番組はやっていたんですが、なかなか行く機会がなく、
今回ようやく実現する事になりました

そこで今日は、品川



ミャンマー大使館
続き▽
